事業を成功させるための業務用小型製麺機ガイド » 小型製麺機を販売しているメーカーリスト » 三省堂実業

三省堂実業

三省堂実業は、業務用総合厨房機器を製造・販売している会社です。さまざまな厨房機器を製造・販売する中、製麺機も取り扱っています。ここでは三省堂実業の特徴や製麺機のスペック、導入事例などを紹介します。

三省堂実業公式HPキャプチャ
引用元:三省堂実業公式HP
(https://sanseidou.co.jp/)

三省堂実業の特徴

幅広い厨房機器の製造

三省堂実業は、調理器具の販売をメインに創業して以来、ものづくりへの強い思いを胸に、厨房機器の製造にも力を入れています。厨房機器の製造に関しては、ただ単に性能が良くて安い製品を作るのではなく、厨房に組み込むことで作業効率が向上する・操作が簡易化できる・マニュアル化できるというような目的が達成できることを目標としています。

店舗の開業相談にも対応

業務用総合厨房機器の製造や販売に限らず、開業相談にも対応しているのが三省堂実業の特徴であり、強みで明日。

新規開店や入れ替え、改装や改良など、店舗の節目となるタイミングで飲食店が抱える悩みを解決に導きます。現場調査を行い、お客様の要望を聞き入れながら適した厨房を提案。製麺機をはじめとして、様々なオリジナル厨房機器を提供しています。

開業相談は低コストで可能。さらにスピード対応なので、開業までの時期が短い場合でも相談できます。相談や見積もりだけでも可能です。

幅広い業務用厨房機器を取り扱い

三省堂実業が取り扱っている業務用厨房機器は、製麺機以外に以下のものがあります。

  • 業務用ミキサー
  • ベーカリー機器
  • 自動餃子焼き器
  • 中華料理機器
  • 電気グリドル
  • その他の熱調理器、食品加工機器

さまざまな厨房機器を合わせで導入することで、より使いやすい導線の厨房づくりが可能です。

三省堂実業の小型製麺機

無段階変速式卓上電動製麺機

25~45%の低加水~高加水麺まで対応している製麺機です。のしのみ・麺切りまでなど…汎用性抜群。ダイヤルで速度調整が可能なので、繊細な生地は優しくゆっくりとした回転で、強い生地は高速でスピーディーになど…簡単に調整できるのが特徴です。

100V電源なので、50Hz/60Hzの日本全国どこでも使えます。また家庭用電源が使用でき、サイズも小さいので設置場所や作業場所も選びません。

洗練されたデザインで光沢もあり、高級感のある見た目もポイントです。

三省堂実業
引用元:三省堂実業公式HP
(https://www.sanseidou.jp/products/detail.php?product_id=28659)

スペック

型番or型式 STDZM-300AIN
対応麺種 中華麺・うどんなど
生産量(●食/h) 250食/h
サイズ(W×D×H) 350×310×490mm
重量 記載なし
消費電力 100V/550W
ミキサーのサイズ 記載なし
オプション 記載なし

三省堂実業の小型製麺機の導入事例

三省堂実業の導入事例は見つかりませんでした。

三省堂実業の基本情報

メーカー名 三省堂実業株式会社
所在地 東京都千代田区岩本町2-16-15 三省堂ビル
問い合わせ先 03-5809-3218
公式サイト https://sanseidou.co.jp/

おすすめ

麺ごとにおすすめの
小型製麺機

麺の種類ごとに分かれた専用の小型製麺機なら麺の特徴に合わせて製麺できるので、よりおいしさを追求できます。
「うどんもそばも製麺したい!」「業態変更を視野に入れている」場合を除き、作りたい麺に合わせて選ぶのがおすすめです。

美味しさを求めるなら
⼿打ち式の製麺機がおすすめ
うどん
うどん
十割そばでも簡単に
打てる製麺機がおすすめ
そば
そば
競争の激しい業界でも
生き残れる製麺機がおすすめ
ラーメン
ラーメン