事業を成功させるための業務用小型製麺機ガイド » 小型製麺機を販売しているメーカーリスト » ワイズクラフト

ワイズクラフト

製麺機の製造・販売を行っているワイズクラフト。コンパクトかつメンテナンスフリーで性能の高い製麺機を、適正価格で提供することにこだわっています。ここでは、ワイズクラフトの製麺機の特徴や使用をまとめて紹介します。

ワイズクラフト公式HP
引用元HP:ワイズクラフト公式HP
(https://soba-menki.com/)

ワイズクラフトの特徴

美味しい麺をお手軽に提供したいという思い

ワイズクラフトは、創業以来製麺機一筋で研究を重ねてきました。美味しい麺をいつでも手軽に提供したい、という思いを込めて、低価格でありながらも性能の高い製麺機を提供します。どの製麺機も、匠の技が光る純国産である点も大きな特徴です。

コンパクトな製麺機へのこだわり

ワイズクラフトが手掛けているのは、すべてコンパクトな製麺機です。コンパクトだからといって性能が劣るということはなく、本格十割そばを始めとしてその他の麺の製麺にも対応可能です。

品質保証&アフターサービス付き

ワイズクラフトでは、新品・中古に関係なくワイズクラフトが販売した製麺機であれば1年間の保証付きです。また保証期間を過ぎた後でも不安なく使い続けられるように、アフターサービスにも力をいれています。ベテランのサービスマンがお店まで出向き、修理やメンテナンスに対応しています。

ワイズクラフトの小型製麺機

油圧式製麺機

「伝統の技を受け継ぎ、極める」が簡単操作で叶えられる製麺機です。日本の国民食といわれている蕎麦の伝統技術を受け継いで、蕎麦打ちの技術を採用。蕎麦や冷麺の製麺に適しています。1つずつお団子状にしたものをカップに投入し、スイッチを押して製麺するだけの簡単操作です。

ワイズクラフト_油圧式製麺機
引用元HP:ワイズクラフト公式HP
(https://soba-menki.com/seimenki-itiran/)

スペック

型番or型式 YS2000
対応麺種 蕎麦、その他の麺類
生産量(●食/h) 300食/h
サイズ(W×D×H) 200mm×500mm×740mm
重量 35kg
消費電力 350W
ミキサーのサイズ 記載なし
オプション 極細麺対応のオプション品あり

まめぞう

コンパクトでありながらも、本格十割そばが作れる優れものです。小さくても本格派で働き者なので、十割そばだけでなく生パスタやうどん、冷麺や今話題の米粉麺も製麺できます。

ワイズクラフト_まめぞう
引用元HP:ワイズクラフト公式HP
(https://soba-menki.com/soba-mennki-mamezo-siyoukai/)

スペック

型番or型式 まめぞう
対応麺種 蕎麦、生パスタ、うどん、冷麺、米粉麺
生産量(●食/h) 50食/h
サイズ(W×D×H) 180mm×240㎜×340㎜
重量 12kg
消費電力 90W
ミキサーのサイズ 記載なし
オプション 記載なし

ワイズクラフトの小型製麺機の導入事例

ワイズクラフトの導入事例は見つかりませんでした。

ワイズクラフトの基本情報

メーカー名 有限会社ワイズクラフト
所在地 埼玉県春日部市新宿新田314-27
問い合わせ先 048-745-3325
公式サイト https://soba-menki.com/

おすすめ

麺ごとにおすすめの
小型製麺機

麺の種類ごとに分かれた専用の小型製麺機なら麺の特徴に合わせて製麺できるので、よりおいしさを追求できます。
「うどんもそばも製麺したい!」「業態変更を視野に入れている」場合を除き、作りたい麺に合わせて選ぶのがおすすめです。

美味しさを求めるなら
⼿打ち式の製麺機がおすすめ
うどん
うどん
十割そばでも簡単に
打てる製麺機がおすすめ
そば
そば
競争の激しい業界でも
生き残れる製麺機がおすすめ
ラーメン
ラーメン